株式会社デジタルスフィア

  • 企業情報
  • Our Mission
  • 製品&サービス
  • パートナー紹介
  • ニュース
  • セミナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインルーム
  • ISMS

    IS 600865 / ISO 27001

  • facebook
HOME » ニュース一覧 » 仕事と介護の両立推進事業について

仕事と介護の両立推進事業について
2016年12月27日

平成28年12月15日
株式会社 デジタルスフィア

企業名 株式会社 デジタルスフィア
所在地 東京都千代田区神田須田町一丁目28番地 フォーラス神田5階
業種 情報通信業
常用労働者数 20名
事業内容 コンピュータシステムの設計、開発、製造、販売
ITを利用した新規ビジネスの企画、開発、実施
各種企業・団体におけるITソリューションコンサルティング業務
ホームページ http://www.digital-sphere.co.jp/
1 ニーズ調査
 
①実施日及び実施方法
平成28年10月11日、調査票を全従業員に配布
②対象者数、回収数、回収率
対象者20名、回収数18名、回収率90%
③調査結果概要(調査により明らかになった課題)
  • 現在の従業員の介護状況、介護対象者の有無について
    介護をしたことのある従業員は全体の10%、現在介護を行っている従業員はいなかった。
  • 今後の従業員の介護見込みについて
    今後5年間に介護をする予定が少しでもある従業員は88.9%であった。
  • 就業規則、規程内の介護関係制度に関する認知状況について
    社内の支援制度について、制度があるかわからない従業員が最も多く、77.8%であった。
  • 仕事と介護の両立に関する不安について
    介護をする可能性がある従業員のうち、少しでも不安を感じている者の割合は92.3%であった。
  • 介護が続いた場合の望ましい働き方及び社内制度について
    介護休業や短時間勤務などを利用しつつ、できるだけ普通に働き続けながら仕事と介護を両立した従業員が最も多く61.1%、次いで、介護が必要な時期は休業制度を利用して自分が介護をして、その後仕事に復帰すると答えた従業員が22.2%いた。
2 プロジェクトチームの設置及び運営状況
  ①設置日・メンバー
平成28年10月5日設置
メンバー:代表取締役 宮野浩一、市瀬厚、徳原陽子(うち都内勤務従業員2名)
②運営の状況(開催日、検討内容及び参加者数)
第1回:平成28年10月6日 活動内容及びスケジュールの確認(3名参加)
第2回:平成28年11月10日 調査結果概要説明 取り組み案の提示(3名参加)
第3回:平成28年12月2日 取り組み案についての意見交換 確定(3名参加)
3 策定した取組計画(内容及び取組時期)
介護相談窓口の強化(平成28年12月より随時実施)
精神的ケアを重視した相談者との相談方法の勉強会の実施(平成29年1月)
介護相談員との個人面談の実施(平成29年2月から希望者に随時実施)

« ニュース一覧へ

ページトップへ
株式会社デジタルスフィア 株式会社デジタルスフィア
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町一丁目28番地 フォーラス神田5階
Tel.03-5289-8601/FAX.03-6904-3380
E-mail

お問い合わせ | サイトマップ
Copyright© 2022 Digital Sphere CO,.LTD All rights reserved.